本文へスキップ

新座市立八石小学校のホームページへようこそ

〒352-0034 埼玉県新座市野寺2-8-45

TEL.048-477-6701

新座市立八石小学校のホームページへようこそ

新座市立八石小学校のホームページへようこそ。
TOPICS(★ほぼ毎日更新しています★)


学校教育目標

〇なかよく  他者を思いやり、協力し、
       感謝の心を育てる

〇かしこく  学びの面白さを味あわせ、
       問いをもち追求し表現する力を育てる

〇たくましく 困難に立ち向かい、目標に向かって
       粘り強く行動できる心と体を育てる

〜1月いじめ件数0(経過観察中あり)〜


令和5年度 視点
〈学校のスローガン〉
『なかよく かしこく たくましく 学校有用感あふれる八石小学校
     
Heart       思いやりの心を
Challenge    挑むたくましさを
Communication  人とかかわる楽しさを
Question     問いをもち追求する子を


 緊急連絡
(震度5以上の地震発生の場合)
下のQRコードで緊急連絡ページにアクセス出来ます。
http://www.c-niiza.ed.jp/e-hachikoku/kinkyurenraku.htm




八石小新型コロナウイルス感染症予防対策

R5八石小学校いじめ防止基本方針


いじめ相談窓口


就学費援助のご案内
就学援助(新入学児童生徒学用品費)入学前支給のご案内

感染症になったら

新座市の放射線量

スクールカウンセラー来校 日程表

Comment学校から

2023年5月2日
令和5年5月下校時刻(PDF)
2023年3月28日
令和5年4月下校時刻(訂正版)(PDF)
2023年2月28日
令和5年度 入学式のご案内
2023年2月28日
令和4年度 卒業証書授与式のご案内
2023年2月15日
2,3月授業参観、懇談会のお知らせ(PDF)
2023年2月8日
令和5年3月下校時刻(PDF)
2023年1月31日
令和5年2月下校時刻(PDF)
2022年12月23日
健康観察表(冬休み用)(PDF)
2022年12月7日
令和5年1月下校時刻(PDF)

news新着情報 

2023年6月2日
給食室に給食写真を掲載しました。
配布文書に学校だより、学年だより(1〜6年)、保健だより、給食献立、道徳通信を掲載しました。
2023年5月26日
給食室に給食写真を掲載しました。
学校運営協議会のページを更新しました。 
2023年5月19日
給食室に給食写真を掲載しました。  
2023年5月12日
給食室に給食写真と給食だよりを掲載しました。
2023年5月2日
配布文書に学校だより、学年だより(1〜6年)を掲載しました。
5月の下校時刻(PDF)を掲載しました。
2023年4月21日
給食室に給食写真と給食だよりを掲載しました。
スクールカウンセラー来校の日程表を掲載しました。
2023年4月14日
給食室に給食写真を掲載しました。
配布文書に学校だより、学年だより(1〜6年、なかよし)、保健だより、給食献立表、ことばだよりを掲載しました。
2023年4月7日
学校紹介に令和五年度の学校長挨拶、グランドデザイン、年間行事予定表、日課表を掲載しました。




information


  
  6月の主な行事予定

1日(木)新体力テスト
       委員会活動
6日(火)特別音楽授業
     1〜4年 5校時
      PTA会費集金日
8日(木)5年俳句教室
       クラブ活動
12日(月)脊柱側わん検診5年
        教材集金日
15日(木)PTA運営委員会
       クラブ活動
20日(火)個人面談@
        14:10下校
21日(水)ロング昼休み
22日(木)クラブ活動
23日(金)スクール
     カウンセラー来校
  個人面談A 14:10下校
27日(火)個人面談B 
   結核検診 14:10下校
28日(水)スクール
     カウンセラー来校
  個人面談C 14:10下校
29日(木)個人面談D
  学校施設開放運営委員会
        14:10下校


八石小学校のキャラクター
「はっとりぼん」


新座市立八石小学校

〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-45
TEL.048-477-6701
FAX.048-482-6790



ご訪問いただいてます。
(H28.8.1より)