保教会
★令和5年度 配布物
- 2023.05.10
- 「令和5年度 回収場所地図1・2・3丁目」を記載しました。
- 2023.05.10
- 「令和5年度 資源回収へのご協力のお願い」を記載しました。
- 2023.04.19
- 「資源回収報告4月号」を記載しました。
★令和4年度 配布物
- 2023.03.22
- 「卒業対策費 会計報告」を記載しました。
- 2023.02.22
- 「道路での遊びは大変危険です!」を記載しました。
- 2023.02.01
- 「通学路危険個所のアンケート結果」を記載しました。
- 2023.01.25
- 「資源回収報告書1月分」を記載しました。
- 2022.10.19
- 「資源回収報告書10月分」を記載しました。
- 2022.08.31
- 「パトロールに替わる代替案について」を記載しました。
- 2022.07.20
- 「臨時総会(書面決議)の結果報告」を記載しました。
- 2022.07.13
- 「資源回収報告書7月号 」を記載しました。
- 2022.06.29
- 「臨時総会議案書」を記載しました。
- 2022.06.08
- 「こども110番の家について」
- 2022.05.25
- 令和4年度 資源回収へのご協力のお願い
- 令和4年度 回収場所地図1・2・3丁目
沿革
●保教会の沿革(2022年・6月更新)
●第42回 令和3年度保教会沿革
・臨時総会を開催
・保協会会費を保協会協力金に改定と集金額の減額(集金額:1000円)
・専用印刷機を処分
・モバイルパソコンの購入
・バザーの廃止
・保教会室の撤廃
・消毒用アルコール購入費を学校へ寄付
・校門横断幕と幟の寄付
・児童衝突緩衝具【クッション】(校庭遊具設備)の寄付
・総会の書面開催(コロナ渦のため)
・総会ペーパーレス化に向けた実施
・議案書をWebでの公開とオンラインでの「議決権の行使」の実施
お掃除隊
終業式間近のおおそうじ、子どもたちといっしょに図工室、家庭科室などの清掃をしていただいてます。
新学期を気持ちよく迎えられます。
![]() |
![]() |
園芸隊
校内のお花を植えかえていただきました。色とりどりのお花をまた楽しむことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
図書ボランティア
定期的に、校内に図書室の新着図書案内のポスターを手作で作り、掲示していただいています。
![]() |
![]() |
![]() |