閲覧後は是非「いいね」を押してください!

今後のHP運営の参考とさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページ 掲載情報

5月2日(木) ホームページ掲載情報 

◎校長講和 5月を掲載しました。

◎学校だより

5月号 学校だよりを掲載しました。

下記URLをクリックすると、「学校だより」まで移動します。

https://e-tohoku-c-niiza.edumap.jp/school-letter

◎給食

5月献立表・給食だより・給食メニューを掲載しました。

下記URLをクリックすると、「給食」まで移動します。

https://e-tohoku-c-niiza.edumap.jp/page_20230621074907 

4月11日(木) ホームページ掲載情報

◎学校基本情報

校長挨拶・グランドデザイン・アクションプランを掲載しました。

下記URLをクリックすると、「学校基本情報」まで移動します。

https://member-e-tohoku-c-niiza.edumap.jp/setting/about

◎ひろば掲載作品

「230」_テーマ「音楽」_(人をつなぐ魔法)を掲載しました。

下記URLをクリックすると、「読売新聞埼玉版ひろば掲載作品」まで移動します。

https://e-tohoku-c-niiza.edumap.jp/page_20230621083638 

◎ほけんだより

「4月号 ほけんだより」・「日本スポーツ振興センター災害給付制度について」を掲載しました。

下記URLをクリックすると、「保健」まで移動します。

https://e-tohoku-c-niiza.edumap.jp/page_20230621082518 

校長講話
    4月      5月   6月   7月   1学期終業式   9月
           
    10月    11月   12月   1月     2月    3月
           
    特別号          
           
校長ブログ

令和6年度 校長ブログ

5月8日(水)社会科校外学習(3年生)

学校外での勉強に行きました。学校の周りにはどのような建物があるのか、どのような特徴があるのか、交通の様子も含めて複合的に思考する学習となります。自分の地域に興味を持たせることは、安全指導にもつながるものです。校外学習を安全に進めるのあたり、ご協力いただきましたボランティアの皆様に感謝申し上げます。今後は、今日のメモをもとに学習は進んでいきます。どこまで深まる学習のなるのか、一人一人の協働的なメモの活用が望まれます。

5月8日(水)埼玉県学力・学習状況調査(4年生から6年生)

今日は、埼玉県の学力・学習状況調査の日です。4年生から6年生が算数、国語、質問紙の調査を行いました。4年生にとっては初めての経験。5年生、6年生は昨年度からの伸びを見ることができるものとなります。学校としましては、得点も気になりますが、一人一人の伸びを認め、励ましていきたいと思います。質問紙調査においては、自分の生活習慣も振り返るものとなっています。今一度、ご家庭でも確認をお願いいたします。

5月7日(火)調理実習(5年生)

5年生が調理実習をしていました。今回の学習は、コンロを安全に利用したり、青菜の色の変化やかさの変化を観察したりと多くの学びが含まれています。今回の実習では、ほうれん草を茹でて、変化を感じてからおひたしにして食する。といった学習となりました。一つの工程ごとにメモを取っている児童の姿が印象的でした。

5月2日(木)PTA合同委員会

PTAの合同委員会が開催されました。お忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。今回の会は、昨年度のPTAの方より今年度のPTAの方への引継ぎの会となります。今後も学校の教育活動へのご協力よろしくお願いいたします。

5月2日(木)理科の学習(3年生)

3年生の姿を学校農園で見かけたので、見に行くとヒマワリの種を植えていました。一人一人、種を大事そうに持っている姿が印象的でした。しっかりと指で穴をあけて種を植え、土をかけていました。先生から大きく育つようにとの声かけをと言われた児童は、しっかりと声をかけながら土をかけていました。農園のヒマワリ、自分の植木鉢のホウセンカ、共に成長が楽しみです。観察することが今後の学習となります。

5月1日(水)国語の学習(6年生)

6年生の国語の学習で、「聞いて、考えを深めよう」という学習単元があります。これは、インタビューをして、自分の考えと比べながら聞くことが目標となります。そこで、校長室にもインタビューに来ました。まずは、質問に至るまでの受け答えが素晴らしい。また、最後に感謝の言葉まで。質問を聞くことに意識がいきがちになるところですが、しっかりと相手意識をもった質問ができました。この後の学習が楽しみです。

5月1日(水)学校朝会(あいさつ)

今日は、学校朝会です。校長より5月の目標を示しました。内容は「あいさつ」です。あいさつは、「あかるく」「いつも」「さきに」「つづけて」が大切ですと話をしました。オンラインでの講話ですので、子供たちの表情は見えませんが、教室から聞こえてくる反応は、大きなものがありました。明日の朝の校門でのあいさつが楽しみになってきました。また、本日は保護者、地域の方々の協力のもと、心の声かけ運動を行いました。多くの皆様方にご協力いただいたことに、感謝申し上げます。

4月30日(火)交通安全教室(1年生)

今日は、新座警察署、新座市役所交通安全担当課、交通指導員さんをお招きしての交通安全教室を開催しました。おまわりさんからのお話に子供たちは、夢中です。質問に対してもしっかりと答えることができました。説明の後は、実践です。「右よし、左よし、(もう一度)右よし、(手を挙げて)渡ります」と声に出して、体育館に設けられた交差点を渡りました。まだ連休も続きます。事故などないように今日の教室を生かして、元気に生活してほしいと思います。

4月26日(金)リコーダー講習会(3年生)

リコーダーの学習を始めるにあたって、講師の先生をお招きしての講習会を開催しました。講師の先生はさすがプロです。難しいこともわかりやすく、より簡単に説明してくれました。子供たちの音色もみるみる変わります。今後の音楽の授業で、たくさんの素敵な演奏を聞かせてください。楽しみにしていますよ、3年生の皆さん!

4月26日(金)1年生を迎える会

1年生を迎える会を開催しました。登校時に1年生にあいさつをすると、「今日は1年生を迎える会があるから、おしゃれをしてきました」という児童がいました。それくらい楽しみなのでしょう。6年生に手を引かれての入場時は、みんな笑顔、笑顔。そして、6年生のやさしい表情も素敵でした。1年生から6年生まで、気持ちのこもった発表をしっかりと聞くことができました。これからたくさん思い出をつくっていきましょう。